グルメ探偵ヘンリー|打ち切り理由&復活の裏側!今後の続編はあるのか?【ネタバレあり】

「グルメ探偵ヘンリー(The Gourmet Detective)」は、ミステリードラマと料理の世界が融合した、ちょっと異色の作品。
主演は、脚本・製作も兼ねるカナダ俳優ディラン・ニール。アメリカのケーブル局「Hallmark Movies & Mysteries」で放送され、グルメと推理を愛するファンを魅了しました。

本記事では、打ち切りの真相とシーズン2の可能性を中心に、第1話のあらすじ(ネタバレあり)や、キャストの裏話まで深掘りしてお届けします!

グルメ探偵ヘンリー|打ち切りの理由は?“復活→再打ち切り”の波乱

「グルメ探偵ヘンリー」は2015年から2017年にかけて全4話が放送されました。ところが、2018年、Hallmarkのラインナップ見直しとともに一度打ち切りが決定されました。

とろこが、ファンの熱い支持を受けて、2020年にまさかの復活復活作は、「グルメ探偵ヘンリー」の第5話となる「殺しのレシピ(原題:”Roux of the Day”)」でした。

主演のディラン・ニールが自身のインスタグラムで明かしたところ、「ファンのみんなが繰り返し視聴してくれたことが復活に寄与した」そうです。ファンの続編への期待の声が大きかったのですね。(出典:ディラン・ニールInstagram)

打ち切り→復活のあと、さらなる続編を望む声が聞かれましたが、残念ながら2025年現在、続編は制作されていません。
結局、事実上の”再打ち切り”だと考えられます。

考えられる打ち切り理由:

  • Hallmark全体の視聴率低下(2020年前後の一部ミステリー枠整理)

  • 制作費用の高騰(料理シーンやロケが多い)

  • コロナ禍による制作スケジュール混乱

  • 主演ディラン・ニールのポルトガル移住(2021年)

制作の拠点がカナダであるため、主演であると同時に脚本・総指揮も手掛けているディラン・ニールのポルトガル移住はシリーズ続行に大きな影響を与えたと考えられます。

シーズン2の可能性は?|希望はゼロじゃない

実は「グルメ探偵ヘンリー」には原作があります。
アメリカの作家ピーター・キングによる原作小説シリーズは全8冊。ドラマ化されたのはごく一部で、未映像化のエピソードがまだ残っています。

また、以下の点からも復活の“火種”は消えていません。

  • ファンの熱望は根強く、SNSやRedditでは今も議論が続いている

  • Hallmark関連ポッドキャスト「Hallmark Mysteries & More」では2025年1月に特集された

  • 「Mystery Woman」や「Aurora Teagarden」のように、長年の空白を経て再始動した事例もある

とはいえ、主演が他国在住の現状では、実写での完全新作はハードルが高いのが実情。
可能性があるとすれば、続編小説の新映像化や、若いキャストでのリブートといった方向性かもしれません。

グルメ探偵ヘンリー|1話あらすじ(ネタバレあり)

「グルメ探偵ヘンリー」の第1話「グルメ探偵(The Gourmet Detective)」は、食のコンサルタントのヘンリーロスと刑事マギー・プライスが初めて出会い、協力して殺人事件を解決するストーリーです。

ここでは、第1話のあらすじ(ネタバレあり)をお届けします。

グルメ探偵とマギーの出会いは最悪?

へンリー・ロスは、業界で知らない人はいない有名グルメコンサルタント。「グルメ探偵」というブログが大人気です。

マギーは、サンフランシスコ警察の刑事。美人でスタイルは抜群ですが、料理には興味がなく、少しガサツなタイプです。

ヘンリーは、ゲスト講師として招かれた料理教室でマギーと出会います。

マギーはグルメにまったく興味がない様子。しかもやたらとヘンリーに食ってかかり、二人の第一印象は最悪でした。マギーと男性が、デートで料理教室に行くというのが、個人的には新鮮でした。

食中毒?殺人?

ヘンリーはレストラン「シェ・デュケット」のオーナー、ピーター・デュケットとその姪のポーリーンに呼ばれ、営業妨害を調査してほしいと頼まれます。

ヘンリーは早速、「シェ・デュケット」の記念ディナーパーティーに参加し、調査を開始します。すると、ディナーの席で報道番組司会者のイアン・ジェンキンが何かを暴露しようとした途端に倒れ、死んでしまいます。

イアン・ジェンキンの死因は、ボツリヌス菌の一種である猛毒のTTBだったと判明します。料理に出されたヤツメウナギの食中毒を装ったものの、体内の毒の量からして食中毒はあり得ないことが明らかになります。これは「毒物を使った殺人」だったのです。

謎のメモ「TODD ARMAND」

現場にいた全員が怪しげです。

・ イアンのせいでテレビの仕事を失ったオリバー
・ ピーターの店が閉鎖したら得をするライバル店「フィルモア」のレイモンド
・ 故人と親しかったことを隠していた料理本の著書サリー
・ 大金が入る予定と言っていた「フィルモア」のシェフ・レイトン

ヘンリーたちはイアンのオフィスを訪ね、イアンが残した写真や取材メモなどを記録します。そこには、

TODD
ARMAND

という謎の手書きメモがありました。トッドアルマンドという人名のようですが、該当する関係者はみつかりません。

誰が殺したのか?

処遇に不満を持っていたレイトンが怪しいと踏んでいたところに、レイトンの自殺死体がみつかります。
PCには犯行を認めるメモ、引き出しにはイアンのメモリースティックがあり、レイトンが犯人のようです

しかし、へンリーが、イアンのメモ書き「TODD ARMAND」が、「TCDD」という飲食業界専門の投資銀行の名前だと突き止めます。そして、「ARMAND」はの投資銀行の所在地のアルマンド通りのことだったのです。

レイトンは共犯者と、投資銀行から資金を融通してもらい、有名店2つに妨害工作をし店を安く買い取り、自分たちの新ビジネスを立ち上げようとしていたのです。

イアンのメモリースティック内に残っていた写真から、「シェ・デュケット」のオーナーの姪、ポーリンがレイトンの共犯者であり、イアンとレイトンの殺害をした犯人であることが判明します。

グルメ探偵ヘンリー|キャスト情報”実生活でもグルメ夫婦”!

キャスト情報|主演は実生活でもグルメ夫婦!

ヘンリー・ロス役|ディラン・ニール(Dylan Neal)

  • 生年月日:1969年10月8日(カナダ出身)

  • 過去作:『ダウソンズ・クリーク』『アロー』

  • 脚本・製作総指揮も担当

  • 妻ベッキー・サウスウェルと共同制作。夫婦で脚本を担当!

2021年には家族とともにポルトガルに移住。SNSでは現地の暮らしや料理の写真も投稿しており、「本物のグルメ探偵」と言っても過言ではありません。

マギー・プライス役|ブルック・バーンズ(Brooke Burns)

  • 生年月日:1978年3月16日(アメリカ出身)

  • 過去作:『ベイウォッチ』『ドッグ・イート・ドッグ』

  • 身長174cm、元モデルでクイズ番組司会者としても活躍

  • 脊髄損傷の経験を持ち、慈善活動にも熱心

まとめ|ファンの熱が続く限り、復活の可能性もゼロじゃない!

  • 「グルメ探偵ヘンリー」は一度打ち切り後に奇跡の復活を果たした稀有なドラマ。

  • 原作が豊富に残っており、リブートや続編の余地は十分。

  • キャストの移住など実情をふまえると、今後の映像化は“あるならサプライズ”レベル。

Hallmarkらしい“ほっこり×ミステリー”の世界観が好きな方は、今のうちに全5話を堪能しておくのが吉です!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました