エルズベス・タシオニの名前の秘密とは?ドラマキャスト紹介&シーズン3配信情報まとめ!

ドラマ「エルズベス(Elsbeth)」は、ひとクセもふたクセもある女性・エルズベス・タシオニが、ニューヨークで起こる数々の殺人事件を解決していく、今話題のミステリーコメディです。

本記事では、

  • 「エルズベス・タシオニってどんな名前?」
  • 「シーズン3はあるの?」
  • 「このドラマって面白いの?」

といった気になる疑問に、わかりやすく&ユニークな切り口でお答えしていきます。

あわせて、シーズン3の配信情報もご紹介しますので、ぜひ最後までお楽しみください!

エルズベス・タシオニの名前の秘密|”トメさん”と呼びたくなる理由は?

ドラマのタイトルにもなっている「エルズベス」は、主人公エルズベス・タシオニ(Elsbeth Tascioni)のファーストネーム。

この、あまり聞き馴染みのない名前について調べてみました!

エルズベスは”トメ”とか”キク”?

調べてみたところ、エルズベスは「エリザベス(Elizabeth)」の古い形だそうです。エリザベスは、女王の名前にもなっているとおり、よくある名前です。もともとは「神に誓われた人」という意味で、古くはヘブライ語に起源があるそうです。

欧米では「エリザベス」には多くのバリエーションがあるそうです。「エルズベス」はそのバリエーションの中でも相当”古めかしい”ものようです。中世ヨーロッパでは一定の使用例があるものの、現代ではかなりレトロ。

日本でいえば、「トメ」とか「キク」など、一昔前に見られる名前のような感覚かもしれません。確かに、エルズベスくらいの年齢の女性が、「はじめまして、◯◯トメです。」と名乗ることを想像すると、インパクトありますね。

実際にドラマ内でも、エルズベスが名乗るたびに、相手が「エルズベス?」と聞き返す描写があります。名前がいじられるような場面もあり、かなりの珍名なんだろうなということは想像がつきます。ます。その”珍名ぶり”が、クセの強いキャラクターとぴったりで、キャラ立ちにもつながっています。

タシオニはイタリア系だけど超レア苗字?

エルズベスの苗字、「タシオニ(Tascioni)」も、アメリカでは極めて珍しいものです。

タシオニはイタリア系の姓ですが、イタリアでもかなりマイナーな名前です。Forebear.ioの姓データーベースでも、イタリアに21人しかいないと表示されます。

イタリア語読みだと「タッショーニ」と読むそうですが、アメリカ人にとっては「読めない」系の苗字ということになります。ドラマ内でも、「タスキオー二さん」などと読み間違えられています。

日本の名前のイメージだと、”難読でマイナーな苗字を持つトメさん”という感じですね。それは、非常にインパクトがありますね。

「エルズベス」って面白いの?|見どころ3選

ここでは、ドラマシリーズ「エルズベス」の見どころ3選を感想とともにご紹介します。

見どころ① 刑事コロンボ方式が面白い!

「エルズベス」は、”フーダニット”(whodunnit)方式ではなく、刑事コロンボや古畑任三郎と同じ方式(howdunnitとかhowcatchemと呼ぶそうです)のドラマ。
まず犯行が映し出される。動機も手段も明らかな状態で、エルズベスが真相を突き止めるのを見届ける展開です。

「エルズベス」では、この方式がとてもハマっていて、面白いです。
まず、犯人がわかっているので、安心して見ていられます。ミステリーは好きだけれど、緊迫感のあるドラマを見るエネルギーがない日ってありますよね(笑)そんな日におすすめのコメディミステリーです!

それと、この方式ではクセ強な主人公がクセ強な犯人たちとやり取りをするのが醍醐味ですが、エルズベスはクセ強でグイグイいくタイプでまさにハマり役!コロンボや古畑任三郎とよく似ています。
犯人や関係者も、全員ものすごくクセ強で面白いです!

ちなみに、シーズン1の最終話「ふさわしいフィナーレ」やシーズン2の第3話「ハローウィンの悪魔」など、いくつかのエピソードではフーダニット方式が採られています。

見どころ② スピンオフだけど、もと作品を知らなくても楽しめる

このドラマは、大人気ドラマシリーズ「グッド・ワイフ」のスピンオフです。
でも、もと作品を知らなくても全然オッケー。

というのも、エルズベスの過去はほとんど出てこないからです。

ストーリーは、シカゴで弁護士をしていたエルズベスが、NY市警での外部オブザーバーの仕事に就いてニューヨークに引っ越してきたところから始まります。

  •  シカゴで30年以上弁護士をやって一財産築いた
  •  テディという息子がいる

ということは出てきますが、過去絡みの話が大きく出てくることはありません。
実際私も、もと作品は見たことがありませんでしたが、まったく問題ありませんでした。

なお、グッドワイフシリーズは、2009年から2016年まで放送された全7シーズンの大人気リーガルドラマです。エルズベス・タシオニは、グッドワイフシリーズでたびたび登場する個性的な弁護士役で、ファンも多いキャラクターだったそうです。キャリー・プレストンは、グッド・ワイフでエミー賞ゲスト女優賞も受賞しています。興味のある方は、もと作品のグッドワイフシリーズも、ぜひチェックしてみてください!

見どころ③ 吹き替え声優さんがはまり役!

個人的には、字幕派なのですが、「エルズベス」の吹き替えは最高に楽しめました。

吹き替えが大成功したドラマと言えば、「刑事コロンボ」や「名探偵ポワロ」ですね。これらと「エルズベス」に共通するのは、主人公のキャラクターのクセが強いということ!

クセの強いキャラクターだからこそ、そのキャラクターをしっかり活かす声優さんがうまくハマるのです。

エルズベスは、小柄で赤毛でよく喋る、クセの強いキャラクター。吹き替えは、声優の伊倉一恵さんが担当しています。

伊倉一恵さんの、過去作品を調べてみたのですが、数え切れない出演作の中で、エルズベスの声に似ているのが「シティーハンター」の槇村香だと思いました。槇村香って髪の毛の色もなんとなくエルズベスに似てて、しかも懐かしい!

エルズベスの独特の喋り方、そして仕草や顔の表情、どれをとっても、伊倉一恵の吹き替えがピッタリ!吹き替えが素晴らしいので、「エルズベス」のヒットは間違いないでしょう。

ドラマ「エルズベス」|シーズン3はある?

CBSの人気スピンオフドラマ「エルズベス(Elsbeth)」。

2024年春にシーズン1、2024年秋〜2025年春にシーズン2が放送され、続編の噂がファンの間で盛り上がっています。

本セクションでは「シーズン1・2がどこで見られるのか」、「待望のシーズン3はあるのか?配信時期はいつか?」といった視聴者が気になるポイントに、最新情報をもとにわかりやすく解説します。

シーズン1とシーズン2はどこで見れる?

  •  国内配信:日本では、Paramount+が独占配信しています。(2025年6月現在)
  •  Paramount+は、WOWOWオンデマンドチャンネルやAmazonPrimeVideo内の「Paramount+チャンネル」を通じて有料契約で見ることができます。
  •  海外配信:米国ではCBSの地上波+Paramount+、英国ではSky Witness、アジア各国ではAXN Asiaなどでも配信されています

シーズン3はあるの?配信は2026年頭くらいの予想

  •  制作決定!:CBSは2025年2月、「エルズベス」のシーズン3制作を正式に発表しました。
  •  キャスト変更:レギュラーのカラ・パターソン(カヤ役)は、シーズン3で主演から準レギュラーへ変更。ただしゲスト出演で今後も登場予定です。(出典:Peopleの2025年5月9日記事
  •  配信スケジュール:具体的な配信スケジュールはまだ明らかになっていません。米国CBSでは2025年秋に放送開始予定とされています。日本での配信は、これまでと同様に本国放送から数カ月後となる可能性が高く、シーズン3の配信は2026年初頭に開始される見通しです。配信情報が解禁されましたら、お伝えしたいと思います!シーズン3も楽しみですね。

まとめ|「エルズベス」はクセ強ミステリー好きにこそおすすめ!

  • 「刑事コロンボ」方式の推理ドラマが好き
  •  クセのある主人公を楽しみたい
  •  コメディタッチの軽めミステリーを探している
  •  エミー賞俳優の演技を堪能したい

そんなあなたには、「エルズベス」がぴったり!

「難読姓のトメさん」のイメージで、主人公の変人っぷりをニヤニヤ楽しめる本作。
今からでも遅くありません、Paramount+で配信中のシーズン1&2をチェックして、2026年のシーズン3配信に備えましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました