Netflixドラマ「ザ・ストレンジャー」といえば、カッツ刑事です。
主人公のアダムが清潔感満載なのに対して、カッツはボサボサヘアで不潔感満載!気味の悪さでドラマを盛り上げる重要キャラクターです。
今回は、Netflixドラマ「ザ・ストレンジャー」のカッツ刑事の登場回や、カッツが何をしたのか?なぜ暴走したのか?を掘り下げていきます。ネタバレがありますので、これから見る方はご注意ください。
Netflixドラマ「ザ・ストレンジャー」|カッツが登場(2話)
第2話の終盤でカッツが登場します。それまでは、主人公アダムとジョアンナ刑事を中心にドラマが展開しています。そこに、突然現れた”怪しい男”が、カッツです。
登場したときには、まだカッツ刑事というアイデンティティは不明で、”怪しい男”というだけです。
”怪しい男”が、ジョアンナの親友のハイディを夜中に訪ねます。
警察です。
サイバー捜査班だとか言って、言葉巧みにハイディから2人の若い女性の話を聞き出します。
その後、逃げようとするハイディの脚を撃つカッツ。怖い!
そして画面が変わると⋯
車を降りるカッツ。建物の中に入り歩くカッツ。
そこには、ジョアンナがいて、
カッツ、よかった。捜してたの。
というのです。
ここで視聴者は、”怪しい男”がカッツという名前で、刑事!という衝撃の事実を知るのです。こわい!こわすぎる!
このシーンでは、恐怖を際立たせるために、陰影が上手に使われています。
カッツが車を運転している。視聴者にはどこを運転しているのかわからない。
カッツがIDをピッとやって、建物に入っていく。視聴者にはそれがどこなのかわからない。
カッツが広くて人がたくさんいる部屋に入る。視聴者にはまだそれがどこなのかわからない。
カッツの周囲は暗いのに、奥にいる女性にだけ光があたっていて、その女性がこちらに近づいてくる。女性がジョアンナ刑事だとわかる。
警察署内だ!とわかるわけです!こわーい。
しかもジョアンナが親しげに、話しかけてくることで、警察の同僚なんだとわかるわけです!こわすぎるー。
Netflixドラマ「ザ・ストレンジャー」|カッツはなぜハイディを殺したのか?
第2話ではカッツがハイディの脚を撃っただけで終わりますが、第3話の終わりで、カッツがハイディを殺害していたことが判明します。
なぜカッツはハイディを殺したのか?(ネタバレあり)
ハイディから2人の若い女性の情報を得ることだけが、カッツの目的でした。ハイディが何も疑わず、情報を全部カッツに渡したら殺されずに済んだかもしれません。
でも、ハイディは警戒心が強く、すぐにカッツの嘘(娘から今朝恐喝の話を聞いた)に気づきます。カッツ、焦ってて怪しい動きをしすぎてました。
ハイディは、親友のジョアンナ刑事に電話を掛けようとして殴られ、その後殺されてしまいました。ヒドイ⋯
なぜハイディを殺す必要があったのか、それは、カッツが顔をさらしてしまったからです。顔がわからないように最初から変装して情報を聞き出せばよかったのでは?と私は思ったのですが⋯まあ、そもそも2人の若い女性についても見つけたら殺そうと思っていたのだから、目的のためなら手段はどうでもよくなっちゃってたのかもしれません。
Netflixドラマ「ザ・ストレンジャー」|カッツの動機は?
ヤバい人に雇われていたカッツ
カッツ刑事は、2人の若い女性の情報を聞き出すためにハイディに近づき殺してしまいます。
実は、カッツは大金を得るためにある詐欺師の用心棒として雇われています。この詐欺師は、パパ活サイト(シュガーベイビードットコム)を利用してハイディの娘と関係を持っていたのです。詐欺師は、そういう裏の顔を隠して会社の上場だかなんだかで一儲けしようとしているところ。カッツには、多額の報酬をエサに、あらゆる手段を使って裏の顔を隠す手伝いをさせているのです。
カッツは、2人の若い女性が娘のパパ活のことでハイディを恐喝していることを知ります。そして、カッツの雇い主のために2人の若い女性の情報を集める過程で、ハイディを殺害してしまいます。
カッツはなぜ大金がほしかったのか?
やばい詐欺師に雇われ、その人のために殺人まで犯してしまうカッツ刑事。
なぜそこまでして大金がほしかったのか?
それは、体調のすぐれない娘を救うためでした。
カッツの娘は、いつでも体調のすぐれない地味な女子高生。
しかも、いつくもの病院を回っても、病名がつきません。原因不明の体調不良なのです。
カッツは、娘の治療費を稼ぎたかったのです。
このままだと娘が死んでしまうかもしれないと焦ったのでしょう。医療費はバカ高いですから、しがない警察官のカッツには支払えない。
病気の子どもの治療費を得るために、善人の親が犯罪を犯す⋯これはあまりにも使い古されたプロットですね。個人的には、カッツがそこまで追い詰められた背景を少し描いてほしかったです。例えば、痛がる娘を連れて病院に行ったが、医療費が払えない以上治療はしないと門前払いされるとか。名医にアポイントを取ろうとしたら、前金でいくら払わないとアポイントすら取れませんと言われたとか。
Netflixドラマ「ザ・ストレンジャー」|カッツは報われたのか?
カッツは、娘に適切な治療を受けさせて完治させたい一心で、警察官なのに殺人まで犯しました。その後も、自分の犯罪を隠すために捜査妨害を繰り返します。
でも、カッツの行動は無意味でした。まったく報われなかったのです。
というのも、そもそも娘は病気ではなかったのです。
娘は、代理ミュンヒハウゼン症候群の妻に毒を盛られていたのでした。だから体調不良の原因がわからなかったのですね。
これにあっという間に気づいたアダムの長男がすごい!と思っちゃいましたが(笑)、それはさておき、カッツが真実に気づいた時点で、もはや娘に治療は要らなくなりました。大金など不要だったのです。
何のために、人殺しまでしたんだー、と怒り狂うカッツが悲惨でしたね。でもヤケクソを起こして、その後暴行や殺人を犯すので、救いようがないです。
代理ミュンヒハウゼン症候群の母、人殺しの父。カッツの娘が一番かわいそうかも。しかもこの娘もメンタルがいっちゃってます。自分の好きな男子に近づいたっていうだけで、知り合いの中学生の女の子を恨み、中学生のアカウントから性器の写真を拡散させるというヤバさ。うーん、カッツファミリーは完全崩壊、そしてカッツの娘の将来が大いに心配です。
コメント